行事活動報告(9月)

■3行事合同体験会で遊ぼう

9月1日(日) 参加人数10名

  2回目の合同体験会を実施した。1回目よりも参
加者が少し増えてよかったです。前回と同様に40
分のローテーションで3行事を体験していただき、
3行事を体験しそれぞれの点数や技のできた回数
に応じて飴玉がもらえることとした。2時間の開催
時間で3つの行事に参加できるメリットもあります
が、世話人が教えるだけではなく参加者同士が教
えあって大変和やかな時間を過ごすことができ、
皆さん満足していただけたかなと思っています。
特に、輪投げの名手であるK.Sさんはダーツでも
1から20までの数字を順番に入れる「ラウンド・
ザ・クロック」を完成させ、抜群の運動神経の良
さをここでも見せてくれました。
参加者の中で3行事を体験してみて、自分に向いて
いる行事や少し取っつきにくく、難しいが継続し
ていけば何とかやれるかなどと考えてくれれば幸
いと思います。終了後は喉の渇きを近くの中華料
理店で潤し、親睦を深めた。

■あっぱれパーク

9月3日(火) 参加人数名

 雨天予報のため、中止しました。 

■ピンポンで遊ぼう

9月3日(火) 参加人数0名

  秋雨前線の影響により、朝から雷をともない、
断続的に降り続いていた雨が、幸いにも午後には
止み、30℃を下回る陽気のなか、6名の参加により
実施されました。
メインアリーナA面の一角に3台の卓球台をセット
し、蒸し暑さを感じる館内で、熱中症に十分注意
を払いながら、前半30分、休憩を挟み、後半30分
、適度に水分補給をとり、全員がラリーを継続し
、心地良い汗を流しました。
体力的に限界を感じたため、早めに行事を切り上
げ、5名がいつもの居酒屋に集合。
たっぷり汗をかいた後のビールの味は格別でした
。「ピンポンで遊ぼう」はどなたでも気楽に参加
いただける村行事です。「船橋アリーナ」で、一
緒にラケットを握って、遊んでみませんか。
上履きシューズ、着替え、マスク、水分補給用ド
リンク、タオルなどを持参し、気軽にご参加くだ
さい。

■道草ディスク

9月4日(水) 参加人数14名

  9月に入りましたがまだ夏の日差しの中14名が集
まって団体戦を行いました。意外でしたが初参加の
Y.Sさんの挨拶のあと、4組に分かれてコースを回り
ました。優勝:M.Sさん、T.Kさん、H.Tさん、M.Uさ
んチーム、準優勝:W.Sさん、M.I、Y.Sさんチーム
、3位:E.Iさん、K.Mさん、Y.Mさん、K.Yさん、4位
:A.Tさん、Y.Yさん、T.Yさんチームの結果となり
ました。いつもの通り福満苑・夏見台店で昼食を取
りながら反省会と今後の予定確認を行いそれぞれ帰
途につきました。
今後の予定:10月2日昭和記念公園へ遠征、
11月6日夏見運動公園

■歌って一番「うた日和」

9月4日(水) 参加人数12名

  申込者13名に対し12名参加、いつものとおり3
部屋(4+4+4)に分れ感染予防策を実施の上スター
ト。今月のご当地ソングは「四国・中国地方編」
、来月は「九州・沖縄編」で長崎生まれの私は待
ち遠しいですね。「うた日和」は勿論歌を唄うの
が目的の一つですが、思いっきり声を出すのも目
的の一つです。私事で恐縮ですが、昨年10日間程
入院することが有り退院して帰宅すると家内の第
一声が「老け込んだ全く別人の声」。会話と言う
か声を出していないと声帯の筋肉が衰え別人の声
になるのですね。幸いに家内からの叱咤激励や入
浴時の一人カラオケのお陰で1週間程度で元の美
声(?)に戻りましたが、この症状は歳を重ねて
いくと顕著になる様な気がします。冷暖房、防音
&換気が完備した部屋で思う存分声を張り上げ
唄う「うた日和」は「百利有って壱害無し」の特
効薬、奮ってご参加ください。また懇親会では脳
を活発化する会話も楽しめますよ。

■句会「さざん花」

9月4日(水) 参加人数7名

  兼題は「狗尾草」は別名「ねこじやらし」のこ
とです。
*すすきの穂バサリと生けて閻魔堂  須田 静 
*野辺山でコスモス揺れる鉄路かな  米原 夢酔
*ねこじやらし風に揺れてる昼下がり 金子 遊雅
*故郷の一人ですなる門日かな    松本 清澄
*ねこじやらし子らを両手に園の帰路 
                 佐藤 ゆうこ
*みな揺れてゑのころ草のあい触れず 藤田 忠遊
*猫じやらし令和の子らは塾通ひ  剣持 よしお
 8月はリモート句会、2ヶ月ぶりに顔を合わせての
句会。句会はこうでなくちゃ、楽しい。お互いの句
を褒め、近況報告と話が弾み時間が足らない。
いつもの庄やで反省会、酒が入り舌が滑らか話題が
尽きない。暫くは無口でも生活できそうな、そんな
賑やかな句会でした。

■頭の体操(A)

9月5日(木) 参加人数16名

  9月になっても暑い日が続く中、『頭の体操』
(A)に集まったメンバーは、18名4卓の開催とな
りました。出だしは早く定刻15分前には全卓スタ
ートしました。
A卓:T.Iさんの一強状態を崩せるか、注目の対戦
結果、T.Iさんが、序盤から好調で同卓の強豪メ
ンバーを、3コロにして、113点(113,000点)を
獲得しダントツのトップ。最後のトドメは、「リ
ーチ、ツモ、發、ホンイツ、一通、表ドラ2、裏
ドラ3」と手作り麻雀を代表するような、美しい
手役の3倍満をアガった。
B卓:S.Mさんが32点獲得してトップ。中盤、「国
士無双」に挑戦したS.Mさんは、「東」か、「イ
ーソー」をツモればテンパイのとき、下家の捨て
た「東」でロンアガリをしてしまった。直ぐには
誰も「イーソー」が無いことに気づかず、下家が
点棒(32,000点)を払う時、「あれ、イーソーが
無い」。役満のつもりが一瞬にして「チョンボ
」になった。
C卓:O.Kさんが着実に得点を重ね30点でトップ。
D卓:「大三元」の振り込みから低調の続くY.Fさ
んが、上昇気流に乗ったのか53点獲得してトップ
。惜しかった「国士無双」。「1、9、字牌」13種
1雀頭で「役満」、自分の捨て牌がすべて「1、9
、字牌」で「流し満貫」、配牌で「1、9、字牌」
が9種9牌以上の場合「流す」ことができる。もう
一つ、最後に「1、9、字牌」の11種2雀頭(国士
イーシャンテン)を持っていた場合、特別役を考
えても面白いかもしれない?
今回の結果は、1位T.Iさん113点、2位Y.Fさん53
点、3位S.Mさん32点でした。
次回も「リーズモ、イッパーツ、ドラ、ドラ、ド
ラ」で楽しくやりましょう。

■いち・にい・さんぽ船橋

9月5日(木) 参加人数31名

  新京成前原駅で集合し、初参加のS.Oさん、T.T
さんと宮部操さんを紹介。
今回、歩く地区は、前原東、田喜野井と三山お
よび習志野市の一部を含む。また、台地と谷に
なっている低地があり、高低差が大きい。駅前通
りを右手に行き、成田街道を横断し、前原東郵便
局を目指す。その横に百庚申が80近くある。道な
りに行き、東に曲がり、海松台公園に着く。この
道の途中から、急な下り坂の狭い道になり、田喜
野井川の谷にあたる交叉点を渡る。上り坂を進み
、古墳時代中期の外原遺跡があったとされていた
場所に出るが、今は、宅地化されてない。更に上
り坂を進むと、道沿いに住宅の間に出羽三山供養
塔と庚申塔、田喜野井霊園と馬頭観音がある。そ
こから、田喜野井小学校前をとおり、田喜野井不
動尊にて休憩。敷地内に不動明王像(供養塔)が
ある。左手に行き、田喜野井稲荷神社をすぎ、護
国山西法寺に着く。寺は、真言宗豊山派で阿弥陀
如来を本尊とする。寺を出て、途中から、かなり
急な坂道を下ると、左側に階段があり、三田川の
谷を望む台地の縁に田喜野井の鎮守である子神社
(ねじんじゃ)がある。そこから、坂道を上下し
て進み、三田公民館にて休憩。ここを出て、道な
りに南に向かって進むと、大通りに出る。済生会
習志野病院(旧陸軍衛戍病院)前をとおり、東邦
大学内の騎兵隊13連隊記念碑と日大生産工学
部内の騎兵隊14連隊記念碑を事前の許可申請に
て、見学する。その先の交叉点の習志野市民プラ
ザで休憩。更に八幡公園の習志野騎兵旅団発祥の
地碑を見る。この公園は、もと騎兵連隊の司令部
があった所。ここで解散式をする。
 大久保商店街を通り、京成大久保駅に向かう人
、二次会に参加する人、よく歩いたという満足感
があふれていました。 5.2㎞

■水中散歩

9月6日(金) 参加人数16名

  9月になっても真夏日が続く。名コメディアン・
財津一郎さんが存命ならあの甲高い独特の声で「
ひっじょ~にきびし~っ 、なんとかして ちょ~
だい」と言うことになる。
今年の夏は昨年にも増して異常気象だという。偏
西風の蛇行がどうたら、エルニーニョ、ラニーニ
ャがこうたらと難しいことはわからないが、不要
不急の外出は控えるようになどという、コロナな
みの警告が発せられるのは確かに異常である。
 さて本題の水中散歩の活動報告である。と言っ
てもあまり報告することはない。運動系の一活で
はあるが、パークゴルフやボウリング、ペタンク
のように点数を競うわけでもない。他の散歩、漫
歩のように毎回コースが変わり周りの景色が変わ
るわけでもない。〇月〇日、国際総合水泳場、〇
〇名参加、60分ほど歩いたり泳いだり、以上、で
は味も素っ気もない。名優・大滝秀治さんが存命
なら、あのかすれた独特の声できっとこう言うだ
ろう、「つまらん、おまえの活動報告は、つまら
んっ!」と・・・。
 「そうだ ワインを飲もう」を合言葉に水中散
歩やってみませんか

■大人の塗り絵

9月6日(金) 参加人数12名

  活動内容が一新されました 
どなたでも楽しく上手に描けるよう工夫しました
参加村民のご要望に応え「水割り付き」になりま
した
・テクニック  初参加の中川さんを迎えて色彩
        理論など・・・
・篆刻の楽しみ 字体の検討、版の彫りかたなど
・作品製作   台風後の残暑にも負けず・・・
        軽やかなJAZZを耳に受けて・・
        高い球の杯を重ねつつ・・・
・自慢&褒めTime 自作への思いを語り仲間の暖
          かい声援を受ける・・・
  ついに緑の街を仕上げた S.Aさん
  スクーターに跨り彼女を後席に K.Sさん
  北海道 立ち枯れるカラ松哀れ Y.Oさん
  夢二の色香 ほのかに M.さん
  バルビゾン派からボナールまで多肢済々 
                  T.Sさん
  桔梗の紫 秋を告げる 亀谷さん
  へくそかずらならぬさおとめ花 K.Yさん
  菊 朝顔 リンドウ 柘榴 桔梗 K.Fさん
  果物 クリスマスローズ 穴熊 花火
                 S.Aさん
  ノブドウの紫 葉の緑 挑戦続ける 
                K.Mさん 
  同じくノブドウの 表現 初挑戦 
               S.Nさんetc.
・みなさん今日も楽しく上手に描く時間を過ご
 しました
・十万時間後も楽しめる事を目指します

■自遊農園(A)

9月7日(土) 参加人数16名

  9月になった。処暑が終わり、今日はもう白露
。少しは涼しくなってくれることを期待すれども
相変わらず蒸し暑い神保農場でした。本日は16名
が参加。ところで、気象庁は去る2日「今年の暑
さは 去年と並んで“異常気象”」との発表をした
。ふと思った。来年も暑い夏だったらどうするの
よ!? 来年からは“平年並み”というのかしら
ん? (これは以下のとおり作物が早期にダメに
なってしまったことの言い訳か? はたまたボヤ
キか…)。ということで、異常高温の続く神保農
場は8月Aの報告書でお伝えしたとおり、夏野菜は
収穫できるものが無くなってしまった。本日のお
土産はわずかに残っているナスだけだった。
さぁ、気分を入れ替えてこれからは秋野菜の準備
に取り掛かろう。まずは畑つくり。数日前に松本
お世話役が該当地をトラクター耕耘してくれてい
たので、本日は堆肥と苦土石灰、そして有機化成
肥料の散布だけでとりあえず作業完了。
 このあとお世話役がちゃんとした畝を作ってお
くので、9月Bでは小松菜、かつお菜の種まきや白
菜の苗を定植しましょう。 ねっ? その他の作
業としては、前回植え付けを済ませたキャベツや
ブロッコリー周辺の雑草取りと虫退治に勤しんだ
。本日も10時半ごろには散会です。

■歌声喫茶「時活村」

9月7日、8日 参加人数58名

  冒頭、「日本の歌」という歌集から昭和21年~63
年までの約1300曲をリストアップした資料を皆さん
にお配りしました。歌いたいと思う曲のリクエスト
が容易になると思います。リクエストしたいが、な
んていう曲だったかな? あれあれあの曲なんだが
思い出せない! そんなお悩みを解消できると嬉い
です。世話人一同もリクエストの集計結果を早く知
りたいです。今後のプログラム編成に幅がでると思
いますので楽しみにしています。
9月のプログラムは以下のとおりです。
第一部 十五夜お月さん(唱歌)、故郷の廃家(唱歌)
、白いギター(チェリッシュ)、恋唄綴り(堀内孝雄)
、二人でお酒を(梓みちよ)
第二部 想い出の渚(ワイルドワンズ)、メモリーグ
ラス(堀江淳)、京都の恋(渚ゆう子)、アメリカンフ
ィーリング(サーカス)、女ひとり(デュークエイセ
ス)
第三部 コーヒールンバ(西田佐知子)、黒の舟唄(
野坂昭如)、天城越え(石川さゆり)、青春の城下町
(梶光男)、哀愁列車(三橋美智也)
エンディング曲は「ダスティン・ホフマンになれな
かったよ」(大塚博堂)唱歌で子供の心に戻り、フォ
ークソングで青春時代のパワーを取り戻し、昭和歌
謡で昔を懐かしむことができます。みんなで歌う
と楽しいですよ。歌声喫茶「時活村」は、村民の憩
いの場です。気軽にご参加ください。

■井戸端会議

9月9日(月) 参加人数5名

 パラリンピックは昨日閉会式、日本選手は大活
躍、金メダル14個でした。村の一活、バス旅行や
諸行事の合同開催も、参加者が少なく、また音沙
汰なしの30数名は困ります。
ウォーキングは歩幅狭く、スピードも遅い、加齢
とともに体力減、行事にそれ相応の変化が必要。
村民とは、電話、パソコン、スマホ、郵送等でつ
ながり、合理化も時間の問題では。
自転車事故、ヘルメット着用、保険1000円/月、
自己防衛です。大相撲、行司により面白さが変化
、大の里、手拭いをたたんで返すしぐさ、TVと
ラジオの二面視聴の面白さ発見。
大谷さーん46-46、ジャイアンツの躍進、阪神の
5連勝、石川遼応援もむなし、台風11号中国で大
災害発生。お金は大事、100万円はなかなか使え
ない、「祭り、とっとや、サイゼリヤ、庄屋」、
飲み屋、カラオケ等をはしごした頃が懐かしい
。今は医療センター他各種病院に精通、お酒を
やめてお茶にすることも大事、体感しています。

■愛LOVEマジック

9月9日(月) 参加人数15名

  今回のマジックは、ちょっとテクニックが必要
なカードマジック。6枚のカードから1枚相手の方
に選んでいただきます。マジシャンは残りのカード
5枚の裏を見せながらテーブルに置いていきます。
5枚全部裏が同じ赤又は青、なのにお客様が選んだ
カードのみが、裏返すと違う色。マジシャンは、は
じめから選ばれカードが解っていたのか?
フシギ!
 もう1つのマジックは、ある数から足し算をして
いき、1 ~100までの一覧表から数字にまつわる絵
をイメージしていただきます。絵のイメージをマジ
シャンにおくると、マジシャンはそのイメージを読
みとり、紙又はボードに描きます。すごい!すごす
ぎます。Mr.マリックになってしまった!
 自分は不器用だから、年なので覚えが悪いなどと
、ご自身の限界を決めていませんか?何かを始める
のに遅いということはありません。おもしろそう!
そう思った時が始め時。サァ!そこの迷い人の貴方
、一緒にマジックを楽しみましょう。
 愛LOVEマジックは、常に入門編。それでも充分楽
しいです。できなかったマジックが、できる喜びを
皆で分かちあいましょう。

■けん玉で遊ぼう

9月10日(火) 参加人数7名

  最初に、基本の技(大皿・中皿・小皿・ろうそく
・とめけん)の練習をすることで、膝の屈伸やフッ
トワークも軽くなり、技が進むにつれてけん玉の
動作もスムーズになってきました。技が進み「と
めけん」の後の「飛行機・ふりけん」がどうも苦
手なようで、模範の映像を見ながら技のポイント
となる部分に気をつけて何十回となく繰り返し練
習をして、「飛行機」は何人かができるようにな
ってきた。1、2年「けん玉で遊ぼう」をやってき
た方でも、改めて模範の映像を見ると肝となるポ
イントに気づき。それがきっかけでできなかっ
技が出きるようになることも多々あります。
次回は、中級編「ひこうき・とうだい・ふりけん
・県一周」に挑戦していきたいと思います。終了
後は5名で近くのの馴染みの店で楽しいひと時を
過ごしました。
本日の成績(日本けん玉協会認定表による)
 S.Kさん:大皿~とめけん、飛行機、ふりけん、
     日本一周、世界一周(準初段)
 M.Oさん:大皿~とめけん、飛行機、ふりけん、
     日本一周(1級)
 K.Sさん:大皿~とめけん、飛行機(3級)、ふり
     けん1回(4級)
 K.Fさん:大皿~とめけん(4級)、飛行機1回(5級)
     、もしかめ(5級)
 H.Oさん、S.Nさん:大皿~とめけん(4級)

■音声多重我楽隊

9月11日(水) 参加人数3名

  始めはいつもの通り基本となる音階練習からス
タート。その後以前より続けている課題曲3曲(宇
宙船艦ヤマト’83、川の流れように、秋の歌メドレ
ー:里の秋、村祭り、赤とんぼ、もみじ)を繰り
返し練習する。更に今月の季節の曲を繰り入れな
がら、様々なジャンルから選曲、ガボット、十五
夜お月さん、恋心、少年時代、UFO、を30分毎に休
憩をはさみながら演奏する。
 課題曲もお大分仕上がってきましたが、再度繰
り返し練習し終了。
 引き続き新しい仲間を募っています。

■笑っていい友

9月12日(木) 参加人数17名

  残暑の厳しい中、内幸町ホールへ向かいます。
ホールでは空調の効いた環境の中で開演を待ちます
。本日は落語6席、奇術と漫才の公演です。
 最初に、柳家やなぎの[新作]北海道別海町の
話・漫才のホンキ―トンク・三遊亭歌扇「竹の水
仙」左甚五郎のお手並・古今亭菊志ん「紙入れ」
間男のあわてぶり。
仲いり後。柳家?三郎[黄金の大黒様]庭から出て
きたお宝の話・春風亭三朝「壷算」壷をお安く買
う方法、奇術ダーク広和「ロープのマジック」、
おおとりは・柳亭左龍「試し酒」5升を一気に飲む
話し。打ち上げは酒屋でいい友づくり、皆様もぜ
ひご参加ください。

■スポーツ「ホラ吹き矢」

9月12日(木) 参加人数10名

  毎日の猛暑の中、熱中症で倒れる方が多くなって
きました。直射日光を避け、少しでもおかしいとお
感じになりましたらスポーツ飲料(半分程度水で薄
め)等を含めた水分を十分お取りください。1日平均
2L以上の水分が必要と言われております。指、足の
筋肉が張り 強烈な痛みが走る状態は要注意です。
飲み物を持参してください。
今回で再開後、ホラ吹き矢6回目、高根台公民館の
3F、第二+三集会室にて 初参加、T.Sさん自己紹
介後、10名でスタート。ラジオ体操終了後 腹式呼
吸法を復習し息が整ったところ、思い出しながら前
回クリアーされた距離や、新規の距離目指し練習し
ました。
 自由にご自分で好きな距離を選んでいただきま
した。結果・・・・・・・・ 
H.Aさんが7mに合格。初参加のT.Sさんは6m 合格でし
た。今回は、第一集会室から第二+三集会室に変更
した為 ? 場所が変わったことにより戸惑ったと思
います。二回目での参加、H.Oさんは惜しくも残念
でしたが次回チャレンジしましょう。初参加のT.S
さん次回も参加お待ちしています。吹き矢は、腹式
呼吸法を覚えることで健康寿命を延ばしながら楽し
むことです。慌てず、急がず 水分補給しながら(
時間はあります)ゆっくりやりましょう。
初めての方でも最初から腹式呼吸法をご指導いたし
ますので、[ 手ぶら ]でご参加下さい。どなた様も
ご参加お待ちしています。終了後、近隣の居酒屋で
反省会を実施しました。次回の再会を約束して散会
した。

■おやじの遠足

9月13日(金) 参加人数5名

  今年の夏は猛暑が続き、連日熱中症警戒アラー
トが発表されていることもあって、今回の参加者
は5名と過去最少人数であった。
コースは、大垂水バス停から南高尾山稜を尾根伝
いに歩き高尾山口駅にゴールする8.4km、3時間30
分と初心者向けであり、歩行中は森の木々で覆わ
れ強い日差しは遮られるので、それほどひどいこ
とにはなるまいとみていたが、風がなかった。
 特に大洞山までの登りは、ほぼ無風状態で、大
量の汗とともに体中の老廃物がすべて体外に排出
されたようで実に爽快(正直、強がりです)であ
った。大洞山から先は、下り基調の尾根伝いで、
多少風もあって順調に歩を進め、中沢山で昼食、
本コース一番の展望所である見晴台(眼下の津久
井湖と遠くの丹沢の山々が美しい)を経て、ゴー
ルの高尾山口駅には予定より30分も早く到着した
。さすが少数精鋭の健脚部隊である。駅に隣接す
る高尾温泉極楽湯で汗を流し、お休み処で水分補
給して帰路についた。

■村民ショー・おくにことば

9月13日(金) 参加人数20名

  第65回は広島県。始めに初参加のT.HさんK.Yさ
んに時活村流自己紹介をお願いしました。またい
つものようにCDを流した後に“方言”を皆さんに
読んでいただき進めていきました。
今回は、プレゼンターを広島ご出身のK.Sさんに
お願いしました。“私のふるさと自慢”として以
下をご紹介頂きました。
1.出生地は三次市小田幸町。航空写真を添付され
 自然に恵まれた豊かな地。
2.広い面積。2025?で東京都とほぼ同じ。日本で2
 番目に広い市で船橋市のほぼ25倍。山陽と山陰
 を結ぶ交通の要衝。
3.三次風土記の丘。2万年前の旧石器時代にさかの
 ぼる下本谷遺跡で発掘された石器は、日本列島
 最古級。県内の古墳1/3にあたる4,000基以上確
 認されている。ローマに起源を持つガラス玉も
 矢谷古墳より出土。交流があったか研究が進行
 中。
4.その他。①良妻賢母の美人の郷 ②東京オリンピ
 ックの最終聖火ランナー坂井義則さんは三次出
 身。K.Sさんも聖火ランナーをされた。③広島
カープの里 ④サメのことであるワニ(和邇)料
理を食べる。 ⑤三次の特産品。
当、多方面にわたりご紹介頂きました。強い郷土
愛および自然に囲まれた地で育まれたおおらかさ
・懐の深さのバックボーンが理解できた感じです
。11月は香川県です。面白い方言および文化に浸
りにいらして下さい。

■おやじの料理

9月14日(土) 参加人数13名

  9月のおやじの料理では、秋を感じられる料理と
しました。※サッパリとした秋の浅漬け!!
1.秋ナスのさっぱり浅漬けレモン味
※プロが考えた秋の家庭料理のひとつ
2.海老とセロリの梅肉炒め
※タイのカレーのひとつで、ココナツミルクのマ
イルドな辛さで、酒のつまみにもなるカフェカレ

3.海鮮グリーン秋カレー
※静岡県東伊豆町稲取、得造丸が製造の秘伝味噌
の煮汁を使って
4.ホタテ貝柱の秘伝味噌スープ鍋
 以上が9月秋味のおやじのレシピでした。
参加者13名はほぼ定刻に参集、高根台公民館に
はない調理器具の説明後、各班一斉に調理がス
タートしました。塩をまぶしておいた茄子の絞
り忘れなど等々がありましたが、これがおやじ
の料理なのだ。秘伝とは言えちょっと甘口なの
でその調整などありましたが昼時には出来上り
、乾杯、おいしく完食となりました。

■音読・朗読で「口八丁」

9月14日、15日 参加人数31名

  いつまで続くこの猛暑!にもめげずメンバーは
本日も元気に出発。まずはいつものリラックス体
操、今月の歌は「紅葉」。続いて「あいうえお」
の滑舌練習と早口言葉。
プロの朗読は「思い違い物語」(山本周五郎)
を森?久彌と加藤道子で聴きました。
前半の輪読は対談「動物たちは何をしゃべってい
るのか」(山際寿一、鈴木俊貴)
人の脳で集団のつながりを維持できるサイズは1
50人ほど、それ以上の集団サイズには、言葉、
文字など外付けの機能でカバーしてきた。その結
果、人の脳はむしろ縮んできたという動物社会を
研究している碩学による驚天動地の話しほか興味
深い対談。
 後半の輪読は、「夜のベンチ」(沢木耕太郎)
、「心があったかくなる話」(小さな親切運動本
部)、「親から親になるお前に(娘への十二通の
手紙より)」(藤本義一)、「タマの話を二つ」
(永六輔)を読み、最後は「おとうさんにもらっ
たやさしいうそ」(佐藤恒紀<小学一年生>)、
不治の病で二度と会えない息子に父が遺した心ま
る“うそ”のお話し。何度読んでも心を打たれま
す。

 ■カメラ・ピンぼけ

 9月14日(土) 参加人数0名

 今月(9月)は、京葉工業地域をめぐる「工場夜景
クルーズ」での撮影会でしたが.台風余波による
「強風予報のため全便欠航する」との船会社から
の案内により中止としました。
今月の展示は自由課題  
・トンボがユリにとまる     「ひと休み」
・白い花に黄色のめしべ    「満開百日紅」
・鷹の訓練          「餌取り特訓」
・毅然とポーズ       「一人前の風格」
・すっきり白く立つ       「白いハス」
・ピンクの佇まい        「佳人薄命」
・紫の一輪      「何となく愛らしくて」
・濃いピンクと薄いピンク    「吃驚仰天」
・笑う石仏           「呵々大笑」
 ・手仕事をする石仏       「老姉妹」

 ■ことば遊び五七五

 9月16日(月) 参加人数9名

  初秋のはずがまだ暑い中、久々にM.Sさんの出席
もありお元気な句・社会を風刺したニタリと笑え
る句で今日も盛り上がりました。
以下皆さんの傑作句です。
*どう過ごす一括行事の無い今日は
*アメリカの男と女強いのは?
*金魚より序列の低い私なり
*やす子4.8億やったね!はい?
*四季いずこ今ち世の中二季と五季
*好きだよと今更言えぬ歳となり
*とっくりに一輪さして休肝日
*天気晴朗なれど米高し
*ハリトラに自民立憲兵庫県
*年とれば返して欲しい十年分
*なげけとて月日は我を老いさせて(本歌とり)
 季語なしで結構です。人や社会を風刺した句でOK
です。自由な二句を作って頂き、皆さんで褒め合って
笑いながら一緒に遊びましょう。見学大歓迎です。

 ■自遊農園(B)

9月17日(火) 参加人数13名

  もうすぐお彼岸というのに今日は真夏日の予報
。風が吹いてくれるのを期待したが、無風状態で
暑いなか、13名が参加した。参加者の方が漬けた
梅干をいただき、水を補給しながら汗を流した。
 さて今日の収穫は、ピーマン、シシトウガラシ
などの夏野菜が猛暑で早々と終わったなかで、頑
張っているのがナスビで、大小や傷があるものの
立派でした。次にサツマイモ(紅あずま)を試し
掘りすると、結構な大きさに成長していたので二
畝を掘ってお土産にした。さらに各自必要な方は
、土手のニラや畑のつるむらさきをお土産に追加
した。
 冬野菜用の準備として、前回の9月例会Aで肥料
をまいた所をお世話役がトラクターで撹拌、三本
の畝を準備しておいたので、今日はそれぞれの畝
に白菜、小松菜、かつお菜の種を蒔き、たっぷり
の水を与えた。また8月例会Bで大根の種を蒔いた
が、芽が出てない箇所に種を蒔いて補った。
 最後に今日の収穫物は恒例のくじ引きで分ける
。今年初物のサツマイモをどのような料理してい
ただくか皆さん考えながら散会した。

 ■ふる郷蔵元さんぽ

 9月17日(火)参加人数23名

  「ふる郷蔵元さんぽ」は関東では飲めない地酒
及び参加者から要望ある地酒を取り寄せ、賞味す
る会です。
9月度は冷酒が飲み加減の銘柄を提供しました。
酒蔵専用の酒米に育てた那須五百万石を醸した「
大那 純米吟醸 那須五百万石 栃木県菊の里酒
造(株)」、明治天皇が羅漢山(現在の天覧山)に
登り、大演習を閲兵された歴史的な出来事に由来
の「天覧山 純米吟醸 埼玉県五十嵐酒造(株)」
、米の旨みが口中に広がる通好みの「惣譽 特別
純米酒 栃木県惣誉酒造(株)」、酒米山田錦の旨
みを活した爽やか香味の「手取川 純米大吟醸 無
濾過原酒 石川県(株)吉田酒造店」、山形の古い
方言「たるべい」から名を付けた「特別純米酒
銀樽平 山形県樽平酒造(株)」、蔵つき酵母で醸
した「男山 生?純米酒 北海道(株)男山」。
おつまみは敏腕シェフの料理6品を誂えました。
「鰯の煮付けに葱と筍添え」「鶏肉バーベキュ-
」「焼豚と野菜のサラダ」「ねばねばミックス」
「キュウリ入り竹輪」「アスパラマヨネーズ」。
残暑厳しい昼下がりに冷酒が心地よく、6升のお
酒が見事に飲み干されました。

 ■楽碁クラブ

 9月18日(水) 参加人数15名

  9月の楽碁クラブの例会は、東京で最も遅い猛暑
日が記録された18日に開催。この夏を象徴するよ
うな蒸し暑さで、参加者の第一声は先月と全く同
じでした。
 そんな環境下でも、エントリーした15名が一人
のキャンセルもなく参加。しかも出足が早く定刻
時には4組が対局していたほど。待ちかねていたの
か、涼を求めてなのか、はたまた他の理由があっ
たのかは定かではありません。
 囲碁を多少打つ者にとっては嬉しいニュースが
ありました。一力遼棋聖が国際棋戦の応氏杯に優
勝、19年ぶりの快挙です。誇らしい気持ちになる
のは、大谷翔平のホームラン、オリンピックでの
メダル獲得と同じで、なにか得した気分になりま
した。
来月はさすがに快適な天候になるでしょうから、
こぞっての参加をお待ちしています。

 ■頭の体操(B)

 9月19日(木) 参加人数8名

  真夏の暑さとなった今日、『頭の体操』(B)に
集まったメンバーは、11名2卓の開催となりました
。B卓:絶不調の続いていた新津さんが、一発逆転
を狙って59点獲得してトップ。C卓:Y.Tさんが、
嬉しそうに「ツモ、ロン」の声高らかに、64点獲
得してトップ。彼女の声に負けじと寺沢さんが、
「メン、タン、ピン、ツモ、表ドラ1、裏ドラ3」
の倍満で追っかけるも2番手に終わった。
今回は、「三味線」と「自己反省」のA卓常連メン
バーが参加できず、8名で寂しくなると思っていた
が、意外にもC卓あたりから聞こえてくる黄色い声
で「場」は盛り上がった。
今回の成績は、1位Y.Tさん64点、2位M.Nさん59点
、3位はT.TさんとK.Iさんが同点の48点でした。
次回も「メン、タン、ピン、ツモ、」で楽しくや
りましょう。

 ■弾ゴロボウル

 9月19日(木) 参加人数9名

  彼岸に入ってもまだまだ猛暑が続いている今日
、暑さに負けない元気な愛好家9名がキャッツア
イボウリング場に参集、クーラーの効いた会場で
定刻よりアメリカン方式の3ゲームを行いました
ゲームが始まると周りのお客様が少なくて 弾ゴ
ロボウルメンバーのストライク スペアを取るた
びの拍手声援が大きく 貸切状態で楽しみました
。優勝はE.Iさんスペア数14回と好調で507点。2
位はK.Tさん502点、3位はK.Nさん472点でした。
 スクラッチ戦優勝はK.Tさん502点アベレージ16
7点お見事です。2位はE.Iさん420点、3位はT.Fさ
ん411点でした。
 その後は7名参加で 今回から場所を変えてリ
ーズナブルな価格のSで イタリアンワイン赤白
マグナムを空け 健康志向の懇親会を終了しま
した。
 ボウリングは気楽に出来るゲームです、昔や
った事がある方ストライクの爽快感をもう一度味
わってみませんか? 仲間入り時のスポーツには
最適です是非多くの皆さんの参加をお待ちしてお
ります。

 ■Viva!!キネマ

 9月20日(金) 参加人数18名

  2013年に当代随一の人気歌手、福山雅治が主演
で話題となった「そして父になる」を鑑賞。
6年間愛情たっぷりに育て、将来の夢を語り合うよ
うな子になった矢先、実は産院で取り違えられて
いたという事実が分かり、動揺する2組の親子。
片やエリートサラリーマンのおっとりした一人息
子と、もう一人は街の電器店の3人きょうだいの長
男で、伸び伸びと育った息子。事実を信じたくな
い親と、子供の戸惑いと苦悩、果たしてどう解決
するのか?福山雅治のほかに尾野真千子、真木よ
う子、リリーフランキーといった芸達者なメンバ
ーが、それぞれの親役もうまかったが、それを上
回る2人の子役の達者ぶりと上手さに感心させられ
、どう展開するのか、ぐいぐい引き込まれた。
結末は映画ではぼかされたが、血は繋がっていな
くとも、6年間の絆が強く、今までどおりの父と子
でゆくのでは?というのが、村民観客の見方であ
った。久し振りにいい映画を観たという感想が多
かったのが世話人として嬉しかった。

 ■お江戸・東京漫歩

 9月21日(土) 参加人数51名

  この日も相変わらずの猛暑の日となったが、薄曇
りと心地よい洋上の風に救われながら、参加者全員
で普段なかなか体験することのないレインボーブリ
ッジの踏破に挑戦した。芝浦ふ頭側のレインボーブ
リッジ上昇口(アンカレイジ)からエレベーターで
海面上高さ約50メートルの遊歩道に昇り、歩行開始
。視界良好で、橋上からの眺望は息をのむほど素晴
らしい360度のオーシャンビュー。眼に飛び込んで
きたのは想像を超えるパノラマで、東京ウォーター
フロントの素晴らしい景観に圧倒された。1.7kmの
遊歩道を渡り終え、対岸のお台場側に到着。その後
は、品川砲台の跡地である緑豊かな台場公園(第3
台場)やお台場海浜公園を散策し、最終地点の有名
なショッピングセンターにようやく辿り着く。しば
し館内で涼しさを堪能したあと、全員が無事に帰還
できたことを喜びあいながら、最寄り駅手前の広場
で解散した。
解散後は有志で新橋駅近くの居酒屋に突入し、おい
しい酒肴といつものわいわいガヤガヤで、楽しいひ
とときを過ごした。

 ■ゴルフ「気楽」

 9月24日(火) 参加人数11名

  先週までの猛暑がうそのようで、早朝は上着が
欲しいほどの気温です。
7時過ぎには参加者全員が成田に集合し、絶好の
ゴルフ日和でスタートしました。
 新ぺリア戦(HDCP上限なし)結果は次の通りで
す優勝はM.Sさん。準優勝はI.Sさん。3位はT.Tさ
んでした。各賞。ドラコン賞はA.Nさん×2。ド
ラタン賞はH.Aさん、T.Iさん。ニャピン賞はA.N
さん×2、T.Iさんでした。バーディー賞は今回
なし。ブービー賞はS.Aさんでした。ちなみにベス
グロはT.IさんとM.Sさん92でした。
レストランホールでお茶を飲みながら、成績発表
。3回連続3位のM.Sさんがようやく優勝です。世話
役のM.Iさんが5か月ぶりに復帰しました。
次回10月22日総武カントリー印旛コースでの開催
を確認して散会しました。11月26日(火)四街道
ゴルフ倶楽部、12月26日泉カントリー倶楽部の予
定です。

 ■旬を食べようよ

 9月25日(水) 参加人数17名

  本日の旬なメニューは、沖縄の炊き込みご飯「
ジューシー」と「人参しりしり」です。
「ジューシー」は、砥いだお米に豚バラ肉の角切
り、芽ヒジキ、油揚げと人参の細切りを入れ、醤
油、みりん、酒、昆布だしを加えて炊き上げて出
来上がり。良く混ぜて刻み海苔をのせて食べたら
潮の香りがしてとても美味でした。「人参しりし
り」は、人参を太千切りにしてフライパンで炒め
、ツナを加えて顆粒だしで味付けし、フライパン
の空いたスペースで炒り卵を作り混ぜ合わせたら
出来上がり。人参の歯ざわりと甘さが食欲をそそ
りました。汁物は「豚汁」、豚バラ肉と大根、人
参、こんにゃくをごま油で炒めて、煮込んでから
味噌を加え長ネギを散らして出来上がり。ジュー
シーに良く合いました。他には、「マグロの中ト
ロと〆鯖」、「出し巻き卵焼き」を大根おろしで
、「キュウリとナスの即席漬け」をいただき、デ
ザートにアイスクリーム。後片付け後にドリップ
コーヒーを淹れ、誕生月の方をバースデーソング
でお祝いしました。皆で作って、美味しく食べて
、愉快に懇談。大満足でした。

 ■百歩・千歩・万歩千葉

 9月25日(水) 参加人数15名

   昨日までの残暑から一転し、気温22度と急に涼
しくなり、歩き易い天候の中、6名欠席となり15
名で内房線富浦駅を出発。
テレビドラマや雑誌などに多く取り上げられる、
木造でレトロな造りの原岡桟橋は、海が荒れてお
り、波をかぶる箇所もありましたが先端まで制覇
。大房岬に入り、展望塔から360度見渡せ、館山
市や三浦半島への眺望を楽しみ、遠足に来ていた
小学生達と一緒に昼食を取り笑顔。長い階段を下
り明神岬海岸に降り、荒々しい海と岩で自然を体
感。上りの階段は、ちょっときつかった。黒船来
襲から太平洋戦争まで、岬全体が要塞であった中
、要塞跡地として『探照灯跡』を見学。
最後の磯遊び海岸は、満潮で磯が隠れてしまった
ハプニングもありましたが、涼しく自然と触れ合
えた、楽しい1日でした。

 ■ペタンク・一球逆転

 9月25日(水) 参加人11名

  急に涼しくなり、雨が降りそうな天気でしたが
、時々霧雨程度で無事プレーできました。11名が
参加し、4チームに分かれて団体戦をスタート。接
戦の中で2戦2勝したのは2組(M.Sさん、F.Mさん)だ
けとなり、2組が優勝しました。
1回戦で久しぶりに4組(H.Yさん、M.Sさん、T.Yさ
ん)が完全試合(9:0)を達成しました。
ペタンクはカーリングと似たルールで、時活村で
は経験者との差もほとんどありません。これから
は涼しい季節になりますので、皆さんのご参加を
お待ちしています。
反省会は北習志野のいつもの居酒屋で懇親を深め
ました。

 ■ダーツ「手八丁」

  9月26日(木)参加人数8名

  当日の最高気温は29度、猛暑を脱しての開催と
なりました。参加者が熱戦を展開しましたが、夏
の疲れが残っているのか成績は期待ほどではなか
ったようです。
  ダーツの道具は揃っています。手ぶらで気軽
に来てください。
今日の得点
・ハイゲーム(300 点を超えた人): A.Tさん328点
 の一人でした。
・301 ゲーム(上がり): 達成者はいませんでした
 。
・ラウンドザクロック(1-20): K.Sさん、K.Yさ
 んが好成績でした。

■Sワナゲ「わ!輪!和!」

9月27日(金)参加人数6名

  漸くの秋の気配ではありますが、午後の大雨予
報の中、紅一点のY.Mさんを含め6人の参加者でス
タートしました。この日は、大谷選手のMLBドジ
ャースの優勝の係る試合、また自民党総裁選挙の2
つの大イベントが気掛かりなのか、全員が絶不調
で沈む中最終投でK.Sさんがパーフェクトを達成
し、大喝采!で終了。
 皆さん、幼少期から慣れ親しんだ「輪投げ」で
すが、中々奥が深く楽しい遊びです。試しに是非
一度参加してみて下さい。お待ちしております。

■金ちゃん寄席

9月28日、29日 参加人数42名

 寄席について、かつて大道で行われていた語り
芸や見世物芸が、十八世紀頃には小屋の中で演じ
られ、興行が催される会場が寄席と称されるよう
になりました。寄席で演じられる芸能を「演芸」
と呼びます。庶民の生活や感性に根ざした、笑い
に包まれたさまざまな芸能が数多くあります。
 今月の演目は、春日三球・照代「のりもの宇宙
時代」、西川のりお・上方よしおの漫才二題。ザ
・ニュースペーパー「レンホウVSコイケ」のコン
トを楽しみました。
続いて落語、五代目柳家小さんで「粗忽の使者」
。忘れっぽさが生む滑稽さと哀愁が交錯する一席。
頼まれごとを巡る行き違いが次第に大きな混乱を
招く様子を、小さんが巧みに描き出し、江戸の風
情と人情が溢れる味わい深い古典落語の一席でし
たネ。次に柳家権太楼で「くしゃみ講釈」。胡椒
、10銭、角の乾物屋、自分が行く、すぐに…を
回も聞き返すたびにちゃかす……。でも胡椒がど
うしても思い出せず、乾物屋の前での大騒ぎがな
んと楽しい。やっと「胡椒」出たときには一安心
、一件落着、爆笑の一席でした。
また、お会いしましょう。

■男のめし支度

9月29日(日)参加人数12名

  やっと秋らしくなった最終日曜日、初参加のY.S
さん、M.Kさんを含む12名の参加で準備体操をして
スタート。本日のメニューは①棒棒鶏(バンバンジ
ー) ②麻婆豆腐 ③サンラータン ④デザート(桃入
り杏仁豆腐)でした。
 ※バンバンジーは夏向きですが麻婆豆腐に合う
のでメニューに入れました。10種類の調味料を混
ぜたタレをかけてなかなか美味しかったです。
 ※次に麻婆豆腐にかかったが、店のように強火
で勢い良く作るのと違い何となく優しい味でパ
チが今一つでした。
 ※サンラータンは干しシイタケや竹の子の水煮
、溶き卵を材料に片栗粉でとろみをつけた酢入り
のスープでさっぱりと美味しくできました。
11時半には出来上り、楽しい歓談後、誕生月のM.S
さんの生まれ故郷での話を聞き、M.Kさんからいも
煮会のおさそいの挨拶があり、後かたづけをして
1時頃解散しました。

以上、9月の行事活動報告でした。  

5月14日(土)、21日(土)参加人数名

 トラ輔「壺算」。巧妙な手口で壺を値切って買おうとするキチのお世話役、Yさんが3月12日にご逝去され
ました、謹んでご冥福をお祈りいたします。
 令和4年度プロ野球開幕戦、ヤクルト、広島にまさか
の6連敗、昨年同様連敗からのスタートとなりました
が、昨年は最終結果が2位でした。これから選手の熱
血、獣王の頑張りを期待しています。
 昨年一昨年と守備が弱く、今年は春のキャンプに元
守備の名選手の指導を仰ぎ、改善を図りました。
 打撃は佐藤輝明が体力、バッティングフォームの改造
を図り、大山との2枚看板、期待しています。
 今年最大の課題は、投手陣の継投、中継ぎ、新クロー
ザーの活躍が「鍵」になります。
 矢野監督が今季限りで退任されます。今年こそ優勝、
日本一の勝利の栄冠を取っていただきたい。
 お世話役Yさんの後任にFさんが担当していただきます
■歌声喫茶「時活以上

                                    

                                          

                                          

 

                                                                                                                        

 

                                                                                                                        

 

                                                                                                                      

                                    

                

                                                                                                      

                                                                       

                                                                                                           

                               

                                        

Follow me!