行事活動報告(8月)

■頭の体操(A)

8月1日(木)参加人数12名

  連日30度を超える暑い中、『頭の体操』(A)
に集まったメンバーは、12名3卓の開催となりま
した。集合時間前に新京成が事故のため運転見
合わせとなり、7名が参加できなくなりました。
4卓準備していましたが残念でした。初参加のY.K
さんが自己紹介をして、C卓のメンバーに加わり4
名揃った卓からスタートしました。
A卓:絶好調のT.Iさんが、3コロ3桁の105点獲得
しトップ。アガれば満貫、何を捨てても当たらな
い、裏ドラを想定してリーチをする、高等なテク
ニックには手が付けられない。
B卓:勝ち負けが安定しないO.Kさんが、今回は35
点獲得してトップ。トップを追いかけるK.Iさん
が、引っ掛けのリーチをすると、下家が即捨てて
、「リーチ、ピンフ、1発、三色、ドラ2、裏ドラ
1」の倍満をアガった。O.Kさんには6点及ばず2番
手になった。
C卓:久しぶりに参加したM.Iさんが手堅く打って
63点のトップ。
 今回の成績は、1位T.Iさん105点、2位M.Iさん
63点、3位O.Kさん35点でした。
次回も「リーチ、一発、ドラドラドラ」で楽しく
やりましょう。

■水中散歩

8月2日(金) 参加人数13名

 8月、プールは佳境を迎え、芋の子を洗う2,3
歩手前位の混み様。いつもの平日は老老男女ばか
りだが、夏休みの少年少女が入り交じると化学反
応を起こし、老若男女のるつぼと化す。その証拠
に、いつもは灰色の声しか聞こえないのに、あち
こちから黄色い声や赤い悲鳴が上がり、一気に夏
模様になる。時活村10数人の水中散歩人は一大勢
力で大いに目立つのだが、この時ばかりは探すの
が大変。
 水中散歩後は、いつものイタリアンレストラン
・サイゼリヤにまっしぐら!
 以前、サイゼリヤをサエズリヤと言い間違えた
児の話を書いたが、サイゼリヤはなぜサイゼリヤ
なのか。
サイゼリヤの創業日は7月7日、この日の誕生花は
クチナシの花、ラテン語の古語でサイゼリヤと言
うのだそうだ。「クチナシ=朽ちない」も踏まえ
ているとか。
 ♪くちなしの花と言えば渡哲也。「小さなしあ
わせ それさえも 捨ててしまった…くちなしの白
い花 おまえのような花だった」がヒットしたの
は2003年、サイゼリヤ一号店は1973年。ちなみに
、クチナシの花言葉は「とても幸せです」。
 「そうだ ワインを飲もう」を合言葉に水中散
歩やってみませんか
 (名の由来にはギリシャ神話の女神説あるらし
い、知らんけど‥‥。)

■大人の塗り絵

8月2日(金)参加人数11名

  活動内容が一新されました
どなたでも楽しく上手に描けるよう工夫しました
参加村民のご要望に応え「水割り付き」になりま
した
・テクニック 前回初参加のお二人に技法の続き
   「虎に翼」タイトルアニメの連作について
・篆刻の楽しみ 皆さん誇りを持って作品に捺す
        ように・・・
・作品製作 外の酷暑にもかかわらずエアコンに
      涼んで・・・
      軽やかなJAZZを耳に受けつつ・・・
      愚蘭津の痺れに麻痺されて・・・
・自慢&褒めTime 自作への思いを語り仲間の暖
      かい声援を受ける・・・
 様々な絵画と薄雪草の      K.Fさん
 緑薬局の街に歩を進める     S.Aさん
 力道山の看板かかげるオリオン座 K.Sさん
 カゴにちょこんと子猫愛らしさ  Y.Oさん
 竹下夢二 美人の肌色      M.Sさん
 亀戸天神 藤のはな 悩み深める H.Oさん
 夏 カンナ 色鮮やかに     Y.Yさん
 鳳仙花 水彩挑む        T.Kさん
 秋の果物 たわわな       S.Aさん
 紫の朝顔 涼しげ        K.Mさん
 英国機関庫 朝の仕業 C.Sさん   etc.
・みなさん今日も楽しく上手に描く時間を過ご
しました
・十万時間後も楽しめる事を目指します

自遊農園(A)

8月3日(土)参加人数17名

  今朝もまた無風の真夏日。さぁ、熱中症に注意
して自遊農園をスタートしよう。本日は17名が参
加である。さて、本日は夏野菜の収穫から。ナス
が頑張って実を付けてくれていてたくさんゲット
。キュウリは木が枯れてしまった。お化けキュウ
リをいくつか収穫し、あとは木をすべて整理。ピ
ーマン、しし唐は暑さ負けで実が真っ赤に焼けて
しまった。インゲンももう終わり。ミニトマトは
収穫後、少ないながらも洗い桶に入れてみんなで
頬張った。他にはオクラとゴーヤ、そして大量の
カボチャが良き土産となった。
 夏野菜は今夏の異常気象のせいで各作物の木が
早々に傷んでしまい、これ以上の対応はできそう
にない。夏野菜の報告は本日をもって区切りとし
よう。他の手入れ作業はサツマイモの蔓返しをす
る。雑草取りも進めようとしたが暑さ対策優先で
その段階に進めず。
 そして、キャベツやブロッコリー、大根などの
秋野菜の畑つくり(畝つくり・マルチ掛け)もし
ようとしたが、こちらも掛け声だけで終わった。
まぁ、この時期は村の「頑張らない精神」を最大
限に発揮して、畑の中で病人を出さないことが最
優先であろう。10時30分には皆元気で散会。

歌声喫茶「時活村」

8月3日、11日 参加人数53名

  8月は、「海」「灼熱の太陽」「お盆」「夏の
高校野球」「広島・長崎」に関する曲中心にプロ
グラムを組みました。
第一部 我は海の子(唱歌)、浜辺の歌(唱歌)、太
陽がくれた季節(青い三角定規)、竹田の子守歌(
民謡)、この街で(新井満)
第二部 少年時代(井上陽水)、男はつらいよ(渥
美清)、聖母たちのララバイ(岩崎宏美)、海は恋
してる(ザ・リガニーズ)、宵待ち草(高峰三枝子)
第三部 栄冠は君に輝く(伊藤久雄)、精霊流し(
グレープ)、真っ赤な太陽(美空ひばり)、湖愁(
松島アキラ)、長崎の鐘(藤山一郎)
「この街で」では、船橋の名所をスライドに映
し出してみました。ギター伴奏とともに楽しみ
ながら歌えたのではないでしょうか。「少年時
代」は、疎開中の少年と地元少年の友情を描い
た映画のラストシーンが印象的な曲です。是非
観ていただきたいシーンの一つです。「栄冠は
君に輝く」は、甲子園球児への応援歌であると
同時に私達にも元気をくれますね。
アップテンポ、スローテンポの曲が交互に組み
込まれていて飽きないプログラムができたと世
話人達は思っています。皆さんどうだったでし
ょうか。唱歌で子供の心に戻り、フォークソン
グで青春時代のパワーを取り戻し、昭和歌謡で
昔を懐かしむことができます。みんなで歌うと
楽しいですよ。
歌声喫茶「時活村」は、村民の憩いの場です。
気軽にご参加ください。

令和6年度新村民オリエンテーション

8月4日(日)参加人数27名

  昨年度オリエンテーション以降に入村された新
村民を対象とする令和6年度新村民オリエンテー
ションを開催しました。
当日は13名の新村民の出席を得て、時活村の基本
的な手続きや決まり事とご法度などの説明を行い
、引き続いてホームページへのログイン方法、WE
Bによる参加登録やHazun Dayの閲覧などについて
の実習を行いました。
 その後、出席新村民および村議・監査役による
懇親会を行い、歓迎と懇親を深め、新しい仲間づ
くりのスタートを切りました。
今後、新村民の皆様が各行事に参加されていきま
すが、「楽しくはずんだ人生」の始まりとなりま
すよう、全村民の皆様の温かいご支援とご協力を
お願い申し上げます。

■あっぱれパーク

8月6日(火)参加人数15名 

  真夏の厳しい日差しのもと、本日も、あっぱれ
パークの仲間は元気よくプレーを楽しみました。
 成績は、1位:M.Gさん104(グロス104+ハン
デ0)、2位:K.Tさん108(グロス108+ハンデ0
)、3位:S.Oさん109(グロス103+ハンデ6)で
した。ベスグロは、M.Sさん102でした。ホールイ
ンワン達成者は、残念ながら、一人もいませんで
した。午後は、いつものニトリゲームで、各自が
スアアップに挑み、楽しい一時を過ごしました。
パークゴルフは手軽なスポーツです。初心者の方
大歓迎します。皆さんの参加をお待ちしています

道草ディスク

8月7日(水)参加人数10名

  真夏の8月です。夏見運動公園内フライングデ
ィスクコースは、たくさんの樹木に覆われ日影が
たくさんあるので運動しやすいと思いましたが、
今年の猛暑は甘くありませんでした。3ラウンド
の競技で皆さんバテバテのようでした。
練習競技の結果は、1位:Y.Mさん、2位:H.Tさん
、3位:M.Sさん
いつものとおり福満苑・夏見台店で昼食を取りな
がら反省会と今後の予定確認を行い、それぞれ帰
帰途につきました。
今後の予定:9月4日 運動公園で個人戦、10月2
日昭和記念公園へ遠征。

■歌って一番「うた日和」

8月7日(水)参加人数13名

  初参加者・A.Sさんを含め申込者13名に対し全員
参加、いつものとおり3部屋(5+4+4)に分れ感染予
防策を実施の上スタート。今月のご当地ソングは
「大阪編」。ほんとムシムシした猛暑が毎日続き
ますね。先月も言及しましたが、「まねきねこ
の部屋は冷房が効いてひんやり快適そのものです
。最近気付いたのですが、歌を唄うことは体調の
チェックにも役立つような気がします。声の高低
の出具合で喉と肺の調子が、気分が今一の場合は
アドレナリンの量(体内ホルモン量)の調子が、
それぞれ何となく分かりますが、皆さんと一緒に
「この歌手未だ健在?」「最近テレビで見ない
両方の調子が良くなって来ます、これって不思議
ですね。懇親会は11名参加しサイゼリヤ(イオン
前店)で初実施、井戸端会議を彷彿とさせる雰囲
気で盛り上がる中、いつもの「帰るコール」を発
することで楽しい宴を無事終えられました。
ほんと皆さんお元気です、脱帽!

■句会「さざん花」

8月7日(水)参加人数7名

 第270回の句会であり兼題は「誘蛾灯」です。
*炎天の熱をまといて児の帰る  須田 静 
*誘蛾灯嬌声響く赤暖簾     米原 夢酔
*幽霊に怯える角に誘蛾灯    金子 遊雅
*半島の小さな漁村晩夏光    松本 清澄
*汗の目に涙あふるる負け試合 佐藤 ゆうこ
*誘蛾灯焦がす一夜の天城かな  藤田 忠遊
*川底の魚にもとどく晩夏光  剣持 よしお
酷暑のため体調を崩す者が多く、句会を中止し
通信句会に変更した。
参加者7名にかかわらず投句は30句と俳句にた
いする意欲は十分、紙面の都合から全て紹介で
きないのが残念である。次月は元気に顔を揃え
、句会反省会をしましょう。

スポーツ「ホラ吹き矢」

8月8日(木) 参加人数8名

  いよいよ梅雨明けと言ってもすでに真夏の猛暑
、これからさらに厳しい暑さに対処しなければ。
引き続き暑さと不安定な天候、体調管理が難しい
ような日々が続きますが、特に熱中症・コロナ感
染・手足口病等が感染拡大していますので十分注
意してこの夏を乗り切りましょう。こまめな手洗
い・暑いですがマスク対策などを実施してくださ
い。今回で5回目、高根台公民館の3F、第一集会
室にて初参加、H.Oさんの自己紹介後久しぶりの
参加のT.Iさん・K.Sさんも参加していただきまし
たが11名のところ3名は欠席、8名でスター
ト。ラジオ体操終了後腹式呼吸法を復習し息が整
ったところ、思い出しながら前回クリアーされた
距離や、新規の距離目指し練習しました。
 自由にご自分で好きな距離を選んでいただきま
した。結果、H.Aさんが6mで(5本×4回)126点うち
3回を33点に(7点に4本命中と1本は5点で)あと残
り1回は27点を含み合計得点で126点でした。
前回に続きパーヘクトスコアーが期待されたが惜
しくも残念、このスコアーには驚愕しました、次
回は7mへチャレンジですか ? 選ぶ距離は自由で
すが 再度パーヘクトを見たいですね。
S.Oさん10m・K.Sさんは8m・Y.Tさんは 7m・T.Iさ
ん・H.Oさん6mは惜しくも残念でしたが次回チャ
レンジしましょう。
吹き矢は、腹式呼吸法を覚えることで健康寿命を
延ばしながら楽しむことです。慌てず、急がずゆ
っくりやりましょう。
初めての方でも最初から腹式呼吸法をご指導いた
しますので、[ 手ぶら ]でご参加下さい。どなた
様もご参加お待ちしています。
内容確認は、世話人へ連絡してください。詳細説
明いたします。終了後、近隣の居酒屋で反省会を
実施しました。次回の再会を約束して散会した。

■村民ショー・おくにことば

8月9日(金) 参加人数15名

  第64回は徳島県。いつものようにCDを流した後
に“方言”を皆さんに読んで頂き進めていきまし
た。また、杉本前村長が平成15年3月1日から4月9
日の間、四国八十八か所霊場をお遍路された時の
状況を“今日はどこまでいったやら”のお題で、
40通の葉書を東船橋の旧事務所宛てに出された内
容をH.Oさんよりご紹介頂きました。
色々なご苦労・感動されたことを日記形式にご報
告されています。全行程を歩いて満願され、只々
頭が下がります。
村民の方で一読されたい方は世話人にお申し付け
ください。また、“徳島あるある”では
・徳島市のキャッチフレーズは「心躍る水都・徳
島」。市内だけで138の河川。
・徳島市民は祭り好き。8月の阿波踊り等。
・県民性は人懐っこく率直。
・鳴門の渦潮は世界三大潮流の一つ。(伊・メッ
シーナ海峡、カナダ・セイモア海峡)とのことで
す。
 10月は山口県です。面白い方言および文化でい
っぱいです。遊びにいらして下さい。

おやじの料理

8月10日(土)参加人数14名

 8月おやじの料理では、漁師の賄い料理から選
択をしました。
1.外房漁師の賄いからは、暑い船上で、鰺を香味
野菜共にたたき合わせて冷水の味噌汁でのぶっか
け飯から、時活流にアレンジし生姜、大蒜を効か
せた千倉風の「あじのなめろぅ」
2.材料、作り方は1のなめろぅと全く同様で、ハ
ンバーグ状にするため玉ねぎを加え焼いて食す
る「鰺のさんが焼」*君津(鹿野山)のジビエの
一つ、もみじ(鹿肉)を使って
3.紅葉とピーマン、玉ねぎの野菜炒め
4.ご飯は深川漁師の賄い飯、深川飯をおやじ流に
した「あさりの五目飯」
5.汁ものはおばぁの田舎料理から、「じゃが芋と
玉ねぎの味噌汁」
以上が、8月のおやじの料理レシピでした。
参加者14名はほぼ定刻に参集、初参加の皆さんの
挨拶に続いて、三枚おろしした鰺のゼイゴ取り、
皮はぎから各レシピに挑戦!!鰺の小骨取りなどひ
と苦労したものの、なめろぅ作りの、トントンと
調子よく叩き込む音は、各班まちまちでしたが、
夏祭りそのものであった。各班の仕上がり状態を
勘案して乾杯し、完食となりました。

■音読・朗読で口八丁

8月10日、18日 参加人数35名

  先ずはいつものリラックス体操、今月の歌は「
われは海の子」、続いて滑舌練習と早口言葉。プ
ロの朗読は、森繁久彌による「影を踏まれた女」
(岡本綺堂)。
大作品は、誰しも一度は読んだ司馬遼太郎の「坂
の上の雲」、大河ドラマにもなった近代日本の心
のふるさとである。今回は2回目の朗読。
中作品は、小泉八雲の名作「耳なし芳一」、これ
も朗読2回目、話の筋が分かっていても背筋がゾ
クゾク、夏の涼を求めるには格好の作品。次いで
、7人の息子を戦地に送り出した母の息子たちの
死を諦めきれない嘆きを描いた悲しい物語「お母
さんの木」(大川悦生)、今も世界各地で悲劇が
繰り返されているのはやりきれない。
 ともあれ参加の皆さんが作品に魅了され、作品
の世界に没入して表現力豊かな朗読をする参加者
が徐々に出てきているのはとてもイイデスネ。

■井戸端会議

 8月12日(月)参加人数6名

  パリオリンピックは昨日閉会、日本のマラソン
は男女6位入賞、金メダルは20個と盛会裏に終了
宿舎、食事、環境、いろんな問題提起があるよう
です。やり投げ、レスリング、高飛び込み、フェ
ンシング、スケートボード、柔道、他皆さんゆっ
くり休んで下さい。
読書の習慣、楽しみたくても、なかなか集中出来
ません。涼をとるクーリングシェルターに図書館
を活用することもよし、コンビニもスーパーも
、しばし憩いの場になっています。
バスの便が少なくなり困る、朝の散歩で足腰をつ
かい、健康管理に努めています。南海トラフ地震
の臨時情報は怖い。冷凍庫も停電後2-3時間しか
持ちません。市町村の高齢者お祝いは一堂にて会
食。薬の多剤服用は心配、やめる勇気も、医師に
たしなめられ、意気消沈します。村の20周年誌の
寄稿者、10年後の今、約半数の方が現役で活動し
ています。時節柄、熱中症に留意し、健康的な生
活をしましょう。

■愛LOVEマジック

8月12日(月)参加人数14名

  マジックは、季節ネタというものがあります。
春夏秋冬季節にあわせて、マジックをする。春は
桜を散らす。冬はクリスマス。いろいろ出し物を
考えるのも、楽しいです。そして今年は4年に1
回のオリンピック!と言うわけで参加者の前で、
オリンピックネタを披露。このネタは次回のロス
オリンピックまで休眠です。
 さて、今回のマジックはマシマティックカード
。一発芸です。バカバカしいと言ってはそれまで
ですが、話の進め方、見せ方でとても楽しく盛り
上がります。つまり貴方次第でいかようにも盛り
上がるマジックとなるわけです。頑張って下さい
。前回前々回の復習。暑さのせいか、年のせいか
、それとも…(笑) 人間は忘れる動物です。
1つ覚えると、1つ忘れる。当然のことです。
でもあとちょっと忘れてしまうサイクルがのびた
らいいなぁ。指も脳ミソもフル回転!お疲れさま
でした。暑い中ひと駅歩いて庄屋へ。
冷えたビール美味しかったぁ。

カメラ・ピンぼけ

8月13日(火)参加人数9名

  7月の撮影会は、旧岩崎邸庭園で天気に恵まれ
ましたが邸宅の内部の撮影が主でした
また、例会後暑気払いを開催しました、この暑さ
でカメラを持って撮影に行くにはさすがにつらい
などの話が出ました。
 作品は
・緑の樹に映える      「旧岩崎邸庭園」
・窓からの光が印象的    「柔和な光射す」
・ひっそりと灯篭が立つ       「涼庭」
・英国調の手摺り、柱
          「英国ジャコビアン様式」
・タイルに注目     「タイルもイギリス」
・邸宅への道         「馬車道から」
・優雅にお茶をいただく    お抹茶を一服」
*番外  
・ピンクの花         「ひっそりと」
・紫陽花と二人の美人?「紫陽花の咲く散歩道」

けん玉で遊ぼう

8月13日(火)参加人数6名

  今月は基本動作を一緒に振り返る意味で入門編
「技の構え・技のリズム・持ち方」と初級編「大
皿・中皿・小皿・ろうそく・とめけん・飛行機・
ふりけん」を中心に練習をした。各人やり易い技
とやり難い技があり、苦手意識をなくすために繰
り返し練習を行った。基本の練習技をすることで
より膝の屈伸を使ったフットワークも良くなり、
柔軟性が増していくのがわかります。その後は各
自「大皿・小皿・中皿・ろうそく・とめけん・飛
行機・ふりけん・県一周・日本一周・世界一周」
に挑戦した。
次回は復習を行ったあと、中級編「ひこうき・と
うだい・ふりけん・県一周」に挑戦していきたい
と思います。終了後は6名で近くの居酒屋で楽し
いひと時を過ごしました。
本日の成績(日本けん玉協会認定表による)
H.Oさん:大皿~とめけん(4級)、ふりけん(4級)
S.Nさん、住田和美さん:大皿~とめけん(4級)
K.Fさん:大皿~とめけん(4級)、もしかめ(5級)
K.Sさん:大皿~とめけん(4級)、ふりけん(2級)

■音声多重我楽隊

8月14日(水)参加人数4名

  新しい仲間が増えずまだまだカルテット(正しく
はトリオ)での練習が続いております。昔少しでも
ハーモニカを吹いた事がある方、改めて基礎練習
からお教えしますので、参加お待ちしております
。今月もいつものとおり音階練習から始め、その
後前月に続き課題曲3曲「宇宙戦艦ヤマト‘83、川
の流れのように、秋の歌メドレー:里の秋、村祭り
、赤とんぼ、もみじ」を繰り返し練習する。
 30分毎に休憩をはさみながら「サウンド・オブ
・ミュージック、浪路はるかに、星の世界、翼を
ください、東京ラプソディー、ガボット、いい日
旅立ち」といろいろなジャンルの曲を演奏。一通
り練習した後、先の課題曲を改めて練習をして終
了。

頭の体操(B)

8月15日(木)参加人数16名

  南から大型の台風が近づく中、『頭の体操』(
B)に集まったメンバーは、16名4卓の開催となり
ました。早くエアコンの効いた涼しい部屋に入り
たいのか、定刻の15分前には全員揃いスタートし
ました。
A卓:T.Iさんが、T.Iさんの8連勝を阻止し、34点
獲得してトップ。
B卓:Y.Sさんが、A卓復帰を狙っているT.Tさんを
抑え、36点獲得してトップ。
C卓:堅い麻雀のH.Tさんが、56点獲得してトップ
。同卓のS.Mさんは、「リーチ、ツモ、白、發、
三暗刻、裏ドラ3」の倍満をアガり、序盤は順調だ
ったが、終盤、H.Tさんに追い上げられ2番手に終
わった。
D卓:世話人S.Kが「リーチ、一発、チートイ、表
ドラ2、裏ドラ2」の倍満をアガり30点獲得してト
ップ。1回目から順調だった新津さんは、「リー
チ、一発、東、表ドラ3、裏ドラ3」の倍満をアガ
るも2番手で終わった。
4卓になるとさすがに賑やかで楽しい場になりまし
た。結果は、1位H.Tさん56点、2位S.Mさん49点、
3位Y.Sさん36点でした。
次回も「リーチ、一発、ドラ3」で楽しくやりま
しょう。

■弾ゴロボウル

8月22日(木)参加人9数

  8月の弾ゴロボウルは、当初15日開催で案内し
ましたが、お盆の時期で予約が取れず、22日開催
に変更して行いました。
結果的には、日程変更して幸いでした。ボウリン
グは室内ゲームなので外の天気には影響されない
はずですが、交通手段が乱れる台風並みの天気に
は、やはり弱いことが先週の台風接近でわかり
した。さて開催日には9人が参加、高い意欲とは
裏腹に、なぜか皆さん低調気味でした。
 優勝はY.Tさん467点。2位はストライク数断ト
ツの7を獲得し、460点のK.Nさん、3位はK.Tさん
459点でした。スクラッチ戦では、K.Tさんが459
点で1位、2位はK.Nさん382点、3位はY.Tさん368
点。ハイゲームはK.Nさん166点でした。
 最後は7人で、冷たいビールからスタートし
て、軽い反省会で終了しました。

Viva!!キネマ

8月16日(金)参加人数0名

 台風7号直撃のため中止としました。

お江戸・東京漫歩

8月17日(土)参加人数42名

 前日の暴風大雨をもたらした台風7号が朝には
太平洋側に抜けましたが、36度の猛暑日予報から
欠席者が多くなりました。42名の皆さんが浅草に
集合し、初参加の2名の方の挨拶後、吾妻橋から
隅田川を水上バスで色や形の個性的な多数の橋の
下を見上げながら、川岸に林立するタワーマンシ
ョン群含めて変貌する東京の姿を眺めて浜離宮恩
賜庭園で下船。
 海水を引き入れた池や御茶屋、三百年の松を含
めた樹木など、江戸時代と同様に潮風そよぐ浜御
殿をゆっくり散策した。続いて豊洲へ移転後の再
開発が待たれる築地市場前から海外観光客で賑う
築地場外市場を眺めながら、重要文化財である「
かちどき橋の資料館」に到着。
 昭和15年に完成した勝鬨橋の片側1トンの可
動橋を1日5回ほど開閉する電動モーターを直に
見ると共に、今は開閉しなくなりましたが橋の構
造から歴史を伝える関係資料を初めて見た人が多
かったと思う。暑さを考慮し途中の築地本願寺に
は立ち寄らず、最終目的地の数寄屋橋公園を目指
し、観光客が多い銀座の街を歩き終了した。
 有志は有楽町の居酒屋で乾いた喉を存分に潤し
帰路に就いた。

■男のめし支度

8月18日(日) 参加人数12名

  台風一過の翌日の残暑厳しい中、初参加のF.K
さんを含む12名の参加で準備体操をしてスタート
。本日のメニューは、①夏野菜カレー、②シーフ
ードサラダ、③れんこんのきんぴら、④デザート
(フルーツコンポート)でした。
 *夏野菜カレーはトマト缶入りで出来たカレ
ーの上に、なす、パブリカ、オクラ等の揚げ焼き
した野菜をトッピングした出来栄えのするカレー
です。
 *シーフードサラダは、冷凍シーフードを茹で
冷やしたレタスに手作りの濃厚なドレッシングを
かけていただく。
 *れんこんのきんぴらはベーコンと炒め、?油
と酢でさっぱりと味付け。
 *デザートはフルーツカクテル缶にキウイフル
ーツや白ワインを混ぜたコンポート。
 いつの買い物をするコープの店が改装工事で休
業だったため、急遽別の店に本多さんに買い物に
いってもらったりバタバタしましたが、夏らしい
ボリュウムのある料理が出来上り、誕生月のSさ
んの免許更新の話など楽しい歓談の時間を経て
かたずけをして1時頃解散しました。

笑っていい友

8月19日(月)参加人数16名

  猛暑の中、今月から新しい内幸町ホールへ向か
います。ホールには時活村の村民と校外学習の生
徒、落語愛好会でほぼ満席となっていました。
本日は落語7席、奇術1席と音楽漫談の公演でし
た。三遊亭ごはんつぶの「寿限無」は新作にした
もの、伊藤夢楽の「奇術」は趣味の鞭を操る芸人
が題材、三遊亭天どんの「不良クラブ」はお年寄
りが集まって不良を計画する話、春風亭百栄の「
弟子の強飯」はつぶやき話でした。
中入り後、弁財亭和泉の「冷蔵庫の光」は冷蔵庫
内の賞味期限の話、古今亭志ん五の「出目金」は
金魚のおよげたいやきくん版、のだゆきの音楽漫
談はピアニカとリコーダーを使った演奏と漫談で
したが演奏が素晴らしく、おおとりは柳家小ゑん
の「恨みの碓井峠」で鉄道おたくの廃線悲話でし
た。打ち上げは酒屋でいい友づくり、皆様もぜひ
ご参加ください。

ことば遊び五七五

8月19日(月)参加人数9名

  まだまだ暑い中、それ以上の熱い句・元気な句
で盛り上がりました。またN.Tさんがご見学され
、心なしか男性陣がすこし元気になったような気
がしたのは私だけ?。コメントも頂き当一活に溶
け込んでいると感じました。
以下皆さんの傑作句です。
*老いの敵パソコン・スマホ・パスワード
*渇きには塩かレモンか麦の水
*七転び八起どころか七転八倒
*ハリス氏トランプに負けぬ貫禄あり
*「日の丸」見「君が代」聞いた金20
*暑中見舞が暑中めまいになった今日
*夏実(なつみ)宙斗(そらと)八千代の星金銀
 キラッ
*猛暑日の句会は苦界汗駄句だ(最高得点句)
*うたた寝を虫の息かと心配し(最高得点句)
*世界遺産制覇したけど湿布の山
*渋沢さん私のサイフにやっと来た

 兼題・季語なしで結構です。破調の句も結構
です。自由な二句を作って頂き、皆さんで褒め合
って笑いながら一緒に遊びましょう。
見学も大歓迎です。

自遊農園(B)

8月20日(火)参加人数13名

  雨も心配されるような空模様の中での集合だっ
たが、作業開始の頃にはいい塩梅に青空に変わっ
てきた。そして作業終了にはやっぱり暑い一日と
なってしまった。立秋はとうに過ぎているのに、
いつになったら涼しくなるのよっ! そんな神保
農場、今日は13名が参集。
さて本日のレシピ、まずは収穫から。ナス、ゴー
ヤ。そして大量のカボチャ、冬瓜を全部収穫して
蔓の処分まで済ませた。おまけはちょっぴりのス
イカ。ただ、こちらは数が少なく配分方法に困っ
たが、結果はいつものスタイルで収まった。ヤレ
ヤレ…。次は、いよいよ秋野菜の定植、種まきで
ある。畑つくりは8月Aの作業レシピだったが、熱
中症対策で見送っていた。そこはお世話役が畝つ
くりを済ませておいたので、ブロッコリーとキャ
ベツの苗を定植し、加えて大根の種まきを済ませ
た。さらに、秋物野菜として次回に種まきを予定
している白菜、小松菜のための畑つくりは今回も
見送り。お世話役の仕事として積み残した。
また、例年ならまだピーマン、しし唐、インゲン
、ミニトマトなどの収穫ができていたのに、今年
は異常高温のおかげで木の傷みが激しい。それら
を一部始末した。残念!

ふる郷 蔵元さんぽ

8月20日(火)参加人数20名

  「ふる郷蔵元さんぽ」は関東では飲めない地酒
及び参加者から要望ある地酒を取り寄せ、賞味す
る会です。初参加はM.Kさんでした。
8月度は冷酒で夏酒を提供しました。
夏子の酒でお馴染みの「夏子物語 純米吟醸 新
潟県久須美酒造(株)」、一回火入れ半年低温熟成
の「別誂 純米酒 黒牛 和歌山県(株)名手酒造
店」、夏に活動的となる錦鯉をイメージした「美
丈夫 純米吟醸 夏酒 錦鯉 高知県濱川商店」
、爽快な酸が夏にぴったりの「甲子 純米吟醸 
夏の香 千葉県㈱飯沼本家」、上品な香り雑味の
ない淡麗辛口「久保田 千寿 吟醸 新潟県朝日
酒造(株)」。
おつまみは敏腕シェフの料理を7品と惣菜を誂え
ました。「なすの肉巻」「一口ステーキ」「イカ
と玉ねぎの煮物」「卵きんちゃく」「キュウリ入
り竹輪」「のりチーズ」及び「塩豆」など。
盛夏の昼下がりの開催に冷酒がぐびぐびと喉を通
り、5升のお酒が瞬く間に飲み干されました。

ピンポンで遊ぼう

8月20日(火)参加人数6名

  暖かく湿った空気の影響により、大気の状態が
非常に不安定で「熱中症警戒アラート」が発表さ
れるなか、6名の参加により実施されました。
メインアリーナA面の一角に3台の卓球台をセット
し、バスケットボールやバドミントンに熱中する
多くの子供達の熱気を感じる館内で、熱中症に十
分注意を払いながら、前半30分、休憩を挟み、後
半30分、適度に水分補給をとり、全員がラリーを
継続し、心地良い汗を流しました。
体力的に限界を感じたため、早めに行事を切り上
げ、4名がいつもの居酒屋に集合。
たっぷり汗をかいた後のビールの味は格別でした
。これから本格的な「スポーツの秋」を迎えます
。「ピンポンで遊ぼう」はどなたでも気楽に参加
いただける村行事です。
上履きシューズ、着替え、マスク、水分補給用ド
リンク、タオルなどを持参し、気軽にご参加くだ
さい。

楽碁クラブ

8月21日(水)参加人数14名

   最高気温が35度以上となる「猛暑日」は比較的
最近(2007年)作られた気象用語のようだが、近
ごろでは連日のように天気予報で耳にする常套句
となっている。
この日もカンカン照りの猛暑日。汗をかきかきや
って来た時活棋士は村営棋院に入ってホッと一息
。受付を済ますと早速打ち始める。
「暑い夏 悔し涙を 汗といい」
ネットで見かけた囲碁川柳だが、空調が効いて快
適な村営棋院ではこんな負け惜しみとは無縁だ。
囲碁に興味ある村民の皆さん、涼しい村営棋院に
是非遊びに来て下さい。それぞれ3局ほど楽しん
だはいつもの「庄や」へ。この日もしっかり飲ん
で笑って反省(しない)会を締めくくった。

ダーツ「手八丁」

8月22日(木)参加人数8名

  今年のサンマは豊漁を期待できるとのニュース
が発せられるなど、猛暑のなかでも秋の気配をわ
ずかに感じる候となってきました。参加者の半数
が高得点をたたき出す熱戦を展開しました。
ダーツの道具は揃っています。手ぶらで気軽に
来てください。
今日の得点
・ハイゲーム(300 点を超えた人):K.Nさん331点
、H.Oさん318点、Y.Sさん313点、S.Oさん302 点
の四人でした。
・301 ゲーム(上がり):S.Oさん29Dの一人でした

・ラウンドザクロック(1-20):A.Tさん、S.Oさん
、Y.Sさん、H.Oさんが好成績でした。

金ちゃん寄席

8月24日、25日 参加人数44名

  寄席の芸能のさまざまを紹介。「寄席囃子」寄
席で流れる音楽を寄席囃子と呼びます。
舞台の袖で奏でられる流麗な三味線に、太鼓や鉦
が加わった楽しげな調子。寄席囃子の主要な役割
は出演者が高座に上がる時に、それぞれ独自に持
っている出囃子を登場直前に流し、雰囲気を盛り
上げることです。
 今月の演目は、太平サブロー・シロー「お母ち
ゃんの思い出」、宮川大助・花子「やっぱり大好
き夫婦やもん」の漫才二題。牧伸二「93年のTV出
演」の漫談を楽しみました。続いて落語、春風亭
昇太で「時そば」。昇太さんの「時そば」は、上
方の「時うどん」の形をそばにしたもの。抜けた
男と兄貴分が二人で食べに行って、兄貴がちょ
ろまかす様子を、翌日一人で抜けた男が真似る。
あとは皆様ご存じのスリリング、かつ滑稽な噺で
した。次に桃月庵白酒で「船徳」。粋でいなせ
船頭にあこがれる若旦那の汗だくの悪戦苦闘。隅
田川の川面に涼しい風が吹くはずが、若旦那の全
身から吹き出す汗で、夏はやっぱり暑かった(笑)
。ドタバタ噺でした。チャンチャン!!またお会
いしましょう。

Sワナゲ「わ!輪!和!」

8月23日(金)参加人数6名

  猛暑の中、女性4名を含む10名のエントリーを
得て賑やかな輪投げの会を想定していましたが、
女性4名が揃って都合悪く欠席され、男性6名の会
となりました。恒例の9投5回戦で1ラウンドを3ラ
ウンド行い各々に好不調の波を楽しみながら全135
投を投げ切りました。k.Sさんが9本の支柱に輪を
入れるパーフェクトを2回達成されました。流石で
すね。おまけで、9本の支柱の番号順に入れるゲー
ムを楽しんだ後、いつもの河岸で喉を潤しました
。数年ぶりに参加した筆者は、パーフェクトを目
指し楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ゴルフ「気楽」

8月27日(火)参加人数10名

  連日の猛暑続きとフラフラ、ノロノロ進行の台
風10号。天気予報もコロコロ変わり開催決定まで
ヤキモキしました。
 新ぺリア戦(HDCP上限なし)結果は次の通りで
す。優勝はJ.Aさん。準優勝はT.Tさん。3位はM.S
さんでした。各賞。ドラコン賞はJ.AさんとI.Sさ
ん。ドラタン賞はA.Kさん、A.Sさん。ニャピン賞
はA.Kさん、A.Sさんでした。バーディー賞はI.S
さん、M.Sさんでしたブービー賞は久しぶり参加
のH.Tさんでした。ちなみにベスグロはM.Sさん89
でした。
パーティールームでお茶を飲みながら、成績発表
後、優勝者J.Aさんのスピーチを拝聴した後、次
回9月24日スカイウエイカントリークラブでの開
催を確認して散会しました。10月22日総武カント
リー印旛コース、11月26日四街道ゴルフ?楽部予
定です。

■旬を食べようよ

8月27日(火) 参加人数21名

  本日の旬のメニューは「スイートコーンご飯」
、「トマトのサンラータン」、「中華春巻き」。
「スイートコーンご飯」は、砥いだお米にスイー
トコーンの缶詰を入れ、コンソメ、醤油、みりん
、酒を加えて炊き上げ、バターを混ぜて出来上が
り。コーンの甘みとバターの塩味がマッチして美
味しかった。
「トマトのサンラータン」は、トマトの角切りと
オクラの小口切りを黒酢と中華スープで煮込み、
溶き卵を回し入れラー油で辛みを調整。酸味と辛
味が効いて絶好の夏バテ回復薬でした。
「中華春巻き」は、豚肉とタケノコの細切り、春
雨を中華スープで煮込んで冷ました具を春巻きの
皮で包み、きつね色になるまで揚げて出来上がり
。春巻きの皮をはがすのが大変でした。
他には、「マグロの中トロと〆鯖」、定番の「江
戸前卵焼き」、「キュウリとナスの即席漬け」、
デザートにアイスクリーム。後片付け後にドリッ
プコーヒーを淹れ、誕生月の方をバースデーソン
グでお祝いしました。
皆で作って、美味しく食べて、愉快に懇談。大満
足でした。

■百歩・千歩・万歩千葉

8月28日(水)参加人数0名

  台風の影響による大気不安定のため、残念なが
ら中止としました。

■ペタンク・一球逆転

8月28日(水)参加人数0名

  台風の影響を心配していたのですが、10名が参
加し無事プレーできました。4チームに分かれて
団体戦をスタート。接戦の中で2戦2勝したのは1組
(M.Yさん、F.Mさん、T.Oさん)だけとなり1組が優
勝しました。ペタンクはカーリングと似たルール
で、時活村では経験者との差もほとんどありませ
ん。これからは涼しい季節になりますので、皆さ
んのご参加をお待ちしています。
反省会は北習志野のいつもの居酒屋で懇親を深め
ました。

以上8月の一活行事活動報告でした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です